2010年10月29日

いい湯らてい

以前、三条に行った時についでに温泉に入りたいと思い携帯で検索したところ、有名な日帰り温泉、入浴施設は「いい湯らてい」と閉館してしまった「ポエム」が出てきました。
ポエムは近かったのですが、いい湯らていまではかなりありましたね。

燕三条駅あたりからいい湯らていはかなり遠く車で一時間位です。
むしろ加茂市の方が近い位です。
そういえばこの辺りは市町村合併で三条市になりましたが、以前は下田村でしたね。

いい湯らていに到着


iiyuratei_1.jpg


お風呂は室内に大浴槽、マグマ風呂、寝ころび湯、足湯とありとても充実した施設です手(チョキ)

大浴槽

iiyuratei_2.jpg


寝ころび湯と足湯

iiyuratei_3.jpg


露天風呂

iiyuratei_4.jpg


露天風呂からの景色

iiyuratei_5.jpg


露天風呂は開放感があって良いですねるんるん


ちなみにお風呂は「数奇の湯」と「和楽の湯」の2種類があり、この日は数奇の湯の方でした。
もう一つの方も気になるのでいずれもう一度トライしてみたいと思います手(グー)



いい湯らていの詳細
posted by BBSHIN at 20:28| Comment(0) | 三条市
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。